JATSがわかる
学術情報XML作成の実際
目次
序文 古くて新しい学術情報XMLの課題と展望
第1章 XMLの重要性とJATSの誕生
第2章 JATS XMLの文法
第3章 力任せ法
第4章 InDesignによるJATS XMLの作成方法
第5章 eXtylesと3B2法
第6章 OxygenとAntenna House Formatterによる方法
第7章 J-STAGE全文XML作成ツールによるJATS XMLの作成方法
第8章 AIを用いたXML変換の展望
コラム JATSを作ろう ~損して得取れ~